NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

両手に花@葛西 - 2018.05.09 Wed



去年のコトシリーズ。。
去年のGWちょい前、4月23日のコト。

葛西臨海公園でピクニック。



シェードの中で、占いの館の主の様なキキオ。

と、



今日もキラキラ笑顔☆コタ。

と、



横顔がツルっとかわいいキキ。

あら??
キキ???



のっこくーん♪

数年前、オフ会で 「キキに似てるよ」 と教えてもらって、
その一年後、一緒に写真なんかも撮ってもらって、
それからまたまた一年後、こうして一緒にピクニックが実現しました。
仲良くなるのに時間のかかるタイプ。。



そんなのっこくん@通称のっちゅ



ホレボレする程の穴掘り名人。



ブラジルのコギ、聞こえますかーっ

ふふ^^

そんな お仕事に精を出すのっちゅとは対照的に、



寝っぱなしのキキオ。。

飼い主たちも たらふく食べたので、ちょっと腹ごなし。



何かを覗き込む3けっちゅ♪

葛西臨海公園からは ディズニーランドと、そしてモチロン…



海が見える。

海ありチーバとはいえ、海からは全然遠いチーバに住むキキオ、
いつまで経っても へっぴり腰。

それに比べて、湘南コーギーのっちゅは、



かーっこいい~♪



みんなでパチリ。

パチリの合間には、



のっちゅママに甘える甘えんぼコタタと、海を見つめる湘南のっちゅ、
そして 毎度毎度の 行き倒れキキオ。。


…………

初めて会った日から 早や3年。



こうして一緒に遊べて とっても嬉しかったな。

大きいのっちゅ兄ちゃんと、竹馬の友コタ、
キキオったら、キキオのクセに、両手に花の 葛西ピクニックだったのでした☆




-- おまけ --



ぷぷ。



ぷぷぷ。



キっちゃん カッコイー!

にほんブログ村



スポンサーサイト



成田山大開帳 - 2018.05.02 Wed



暦どおりの我が家のGW、
前半のコト。



近場で ちょこっとオデカケ。



成田山へお参りしました。



開基1080年の今年、



10年に一度の大開帳。



御朱印を頂くのにも、行列が出来る程の賑わい。


交代で参拝する飼い主を、



笑顔で待っててくれるかわいいキキオ♪



もちろんすぐに飽きて、ビミョーな面持ち。


参拝したら、参道をブラ歩き。



そして成田山といえばモチロン…



鰻っ
大好きな鰻っ
コッチがメインと言っても過言ではない程の鰻っ



といいつつ、成田山は初めてなので、お友達情報やネット情報を参考にしつつ、
結局、カートでそのままゆったり座れるコチラへ。



奥の柴っこさんと カートがオソロイだった^^

そんな赤いカートのキキオさん、例によって例のごとく、
飼い主が鰻に舌鼓を打ってる間に、



裏返る。。

店員さん、覗き込んでビックリしてたよ(笑)


今回とても混んでたので、またゆっくり参拝しましょ。
もちろん鰻も♪
キキ、付き合ってね☆


うなぎ…くれろ。。ぐぅ。

にほんブログ村


高遠2017 - 2018.04.18 Wed



またまた去年のお話し。
去年の4月16日のコト。



一度は見てみたかった高遠の桜。
8歳の誕生日を迎えたばかりのリンリンと一緒に。



桜の下で ケーキでお祝い♪
お友達ワンコも みんなすっかりシニア。
若くて元気いっぱいなワンコたちを見て、キラキラまぶしく感じるコトもあるけれど、



それだけ長く一緒に過ごしてるってコトだもんね。
これからも 揃って元気に過ごしたいね。

なんて、物思いにふけりつつ、人混みを抜けて、



露店に囲まれた二の丸へ。
ココでちと休憩。

イカ焼きを頬張る飼い主と、



正しく眠るリンリンと、ひっくり返るキキオ。。



最終的には 園内マップ置きになっておりました(笑)

小腹を満たした後は、再び人混みを歩き、



ちょこちょこパチリ。

が、人混みの中でのパチリには、誘惑も多く、正面写真は難しい。



道行く全ての人たちへご挨拶したいリンリンと、



漂ってくる美味しい匂いにクギ付けのキキオ^^


城址公園を後にして、
車を止めていた 高遠中学校へ戻ると、



ハキハキ元気な中学生が桜茶を振舞ってくれました。

中学校の校庭が臨時駐車場になっていたのだけど、
二階の教室の窓から校庭を見下ろし、テキパキ支持を出す生徒たち。
そのシッカリ者具合に 感銘を受けた飼い主たちだったのでした。 頼もしい~


遅めのランチは、コチラのテラス席で。



ココは、前日、前泊した道の駅。
予約必至のクロワッサンが美味しいパン屋さんもあります。
クロワッサンは買えなかったケド、ちくわパンを帰り道のお供にお持ち帰り。


ずっと見てみたかった 高遠城址公園の桜。



リンリン、腰の重い飼い主(主に♂)の背中を押してくれてありがとう!



桜ひらリン♪

にほんブログ村

お花見2017 - 2018.04.13 Fri



桜が満開だった日のコト。

越谷・元荒川堤に、コタキキと お花見に行きました。。



ん? 元荒川??
こないだも そんなブログを書いたような…

ん? んんん??



えーと、そう、コレは去年の桜、去年の話。。

なんせ、去年はほとんどブログを書いていないので、
去年の日記が たんまりたまっているのデス。
これから去年と今年、織り交ぜながらたくさんキロクしてく予定。 ププてへ。



毎年おんなじ川沿いの道を歩き、



いつもの撮影ポインツで、



落ちてる桜で ハイ、ポーズ。



キキ、食べ物じゃないよ。。



コタの見事なバランス感覚を披露してもらったら、屋台へ到着。



飼い主達は屋台で買い弁、コタキキはおべんと持参♪

ふたりと2ぴきで 食べてしゃべって笑っていたら、
隣で宴会していたオジサンが寄ってきた。



しかもかなりのゴキゲンさん(笑)
そして とってもワンコ好き^^

働くおじさんや酔っ払いさんが 大好物なキキオ。



舐めたっっ
後半はベロベロ顔じゅう舐めてたよ…(-_-)
普段酔っ払いと接しないコタは きっと引いてたね^^



最後には もうどうにでもして状態のキキオ氏(笑)

今年も なべちゃん(←去年名前聞いてた) に会えるかな~と楽しみにしてたのに、
会えなかったなー。 ザンネン。



去年はそんな出会いもあった、
毎年恒例のお花見さんぽだったのでした。

来年も行こーね!
来年は なべちゃんと再会出来るかな^^





- おまけ -




去年もモチロン、待てるオトコと待てないオナゴ^^


ハイ、オワリ~♪

にほんブログ村


お花見2018 - 2018.04.08 Sun



3月28日のコト。


今年も コタキキとお花見に。



場所はコタタのお膝元、越谷の元荒川堤。



毎年ココでは、なぜかタイミングに味方してもらえる。

今年も、



お天気も 開花具合も、



笑顔もバッチリ♪


お腹を空かした ふたりと2ぴき、



キョロキョロすんすんお花見しながら 屋台へ向かいます。



ひとりと1ぴきづつ 分かれてお買い物。



それぞれ持ち寄り、桜の下で宴会です。



宴会といいつつ、下戸なふたり。
ただただ食べて、しゃべるのみ^^
コタママは おじゃがとイカ焼きをチョイス。



もちろん足元に かわいこを はべらせながら♪


帰り道は、



毎年撮ってる 数か所の撮影ポインツで、



きゃいきゃい撮影しながら



ゆーっくり 進みます。

ゆーっくりなのは、2ぴきがカワイすぎて沢山撮っちゃうからもあるけれど、



お花見中の方々に キキオがいちいち懐くから
懐くというか寝てる。。

………

毎年桜の少し前に 年を重ねる2ぴきたち。
去年一緒に来た場所に、今年も一緒に来れる事が、
毎年どんどんありがたく嬉しく感じる。



来年も一緒に来ようね。



うんっ!







- おまけ -




勝手にハケるキキオと、待てるオトコ・コタ。
お約束です^^




待てないオナゴ・キキっ

にほんブログ村


桜ピクニック - 2018.04.05 Thu



3月25日(日)のコト。

のんびり過ごしたお昼どき、
ホカ弁買って いつもの水元公園ピクニック。
…と思ったら、お花見渋滞で駐車場入れず。。
時はソメイヨシノ真っ盛り。 そりゃそーかっっ

というワケで向かったのは、



とっても久しぶりの柏の葉公園へ。



キキとワタシの



オヤツ持参です。

ちなみに、ホカ弁は 一度家に戻り、家で食べてきた。
お腹ペコペコで柏まではとても持ちそうになかったのでアール。




最近おつかれのダンナは さっそくゴロリ。
おっさんにお腹モミモミされて、ニャハハなキキオ。



もちろん、キキオもすぐにゴロリ。



「眩しい」 と向きを変えたダンナ。
キキも一緒に移動してたハズなのに…

??!
キキがいないっ



いた(笑)

キキとダンナが寝てる間に、ワタシはオヤツ第二弾。



こっそり食べようと思ってたのに、黒豆が むっくり起きてきた^^

食休みの後は、



公園をおさんぽ。



ホント、久しぶりだね~。



公園の色んなトコが少しづつ変わってました。

若かりし頃は、隔週のようにドッグランに通ったこの公園。
(水元のランと半々だったので、毎週ではなく隔週^^)

また来よーね。



いっぱい来よーね。
一緒にね。





- おまけ -

お散歩から戻ると、



誰より先にシェードに入るキキ。



ふふ。 もう帰りますよー^^


帰りの車でも ぐぅ

にほんブログ村

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール


miu


■ キキ
コーギー(♀)
あだ名はキキオ。
糸目がちの柴犬顔。
頼まれてもいない『オテ』が得意技

■ miu
飼い主(♀)
チバ在住。

旧ブログ 『KIKI!』
(2009.09~2013.07) より
2013.07 吉日 お引越し。
※ 過去記事徐々に移動中..


最近の日記



カテゴリ


キキの日常 (102)
キキとおでかけ (219)
キキとインテリア (9)
キキとお庭 (19)
キキと車中泊・旅 (75)
キキとチマチマ (14)
キキのパピ時代 (0)
キキのムービー (3)
モブログ de キキ (4)
キキの健康記録 (8)
キキ百景 (26)
飼い主のコト (4)
未分類 (3)

アーカイブ



アルバム


- ブログはじめるまでのキキアルバム -


- my Instagram -



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



メール

キキにメールメールフォームが下に表示されますメールフォームが下に表示されます


キキいくつ?


*

Favorites

このブログをリンクに追加する

serch form